ayukamamaのブログ これからの時代を強く生きていける子にするために私ができること

子育て中のアラサーママです。これからの時代を子供が楽しく、自由に、そしてへこたれない強さを持って生きて行ける子になってほしい・・・と願っています。そのために私たちがしていることを綴っていきたいと思っております。

幼稚園の運動会に参加してきました

こんばんは。

 

ここ数日夜息子を寝かしつける時に、一緒に寝てしまい、ずっとブログを書けずにいました😱

起きたらもう夜中の2時・・・というのがお決まりのパターンになりつつあります。

 

 

先日の3連休のお話。

土曜日は息子の幼稚園の運動会がありました。

朝から雨がずっと降っていて、きっと次の日に延期になるだろう・・・と思っていたのですが、幼稚園のホームページには時間を少しズラして開催するとのお知らせ。

 

雨はさらに強くなり、とても寒い。

一応幼稚園に電話で問い合わせしてみるも、ホームページでお知らせしている通りですとのこと。

 

 

しぶしぶ幼稚園に向かい、受付を済ませるも、しばらくすると明日に延期にしますというアナウンス。

もうこれには誰もが『やっぱりね』と思ったことでしょう。

駐車場がなく、最寄りの駐車場から雨の中歩いてくるのも大変なのに。。。

 

 

天気予報では昼前から回復するということだったので、時間をズラしたと思うんですが、ちょっと判断が遅すぎたと思います。

 

でもその後晴れてきて、綺麗な青空になりました😓

 

 

 

ということで、日曜日が運動会本番!!

息子は未就園児教室のみんなで踊るダンスと、旗ひろいという競技に参加してきました。

園児がとても多い幼稚園のため、待機の時間が長く、しかも日差しが結構きつくて暑かったです。

子供たち、頑張っておとなしく待機していました。

 

見ていて思ったことは、ダンスは月齢が高い子は踊れたり、飛んだり跳ねたりしていますが、早生まれの子はただ立ち尽くしている子が多いということ。

それでも、みんなで順番を守って並んだり、音楽に合わせて踊っているところを見て、その場にいるだけでも、子供にとっては刺激になっているんじゃないかと思います☺️

息子は早生まれで、その場では踊ることなくただ立っていましたが、自宅に帰ってから、そのダンスの曲を歌っていました👏

 

 

もう1つの競技『旗ひろい』ですが。。。

今調べてみたら、この『旗ひろい』という競技は、長野県やその他一部の地域でしかやっていないそうですね。

 

どんな競技かというと、子供達が横に一列に並び、少し先の地面に置かれている旗を拾う・・・というかけっこのような?競技です。

旗には幼稚園のマークなどが描かれており、旗を拾った後にはちょっとしたお菓子やお砂場セットなどがもらえます😎

 

これもまた待機時間が長い長い。

未就園児の子供たちが走って?歩いて旗をひろいに行くので、本当に時間がかかります😅

 

息子の番になり、無事旗をひろってからは、さっさと帰りました。

本当に暑い中、息子頑張りました👏

 

 

 

その後、息子の大好きな重機やはたらくくるまのイベントに軽井沢まで行くことに!!

 

長くなったので、次回に続きます🙏